インパクト重視!?変拍子で奇妙なノリのファンキーチューン「不要不急のビート」
(ID:3613)
「・・・一体何拍子なんだ??」
耳にした人たちからそんな声が聞こえてきそうな、変拍子たっぷりのファンキーチューン。
「他人があまり選ばないようなテイストの曲を使いたい!」
「コンテンツの独自性を強めたい!」
「変拍子が好き!」
などといった方に特におすすめです。
<主な用途例>
・解説動画のBGMに
・ゲームのメニュー/セレクト画面のBGMに
・オシャレでスタイリッシュな印象を演出したい空間におけるBGMに
<構成ポイント>
エレピ、クラヴィネット、アコースティックピアノと、様々な鍵盤系楽器音を登場させて飽きさせない構成になっています。
以下、時間表示含め、あくまで参考ですが、BGM利用検討時などにご活用下さい。
(0:00~0:13/約13秒)ドラム+ベース(前奏(イントロ)1)
(0:13~0:27/約14秒)小気味よいエレピのバッキング(前奏(イントロ)2)
(0:27~0:53/約26秒)ファンキーなクラヴィネットによるリードフレーズ(メインテーマ1)
(0:53~1:16/約23秒)エレピによるリードフレーズ(クラヴィネットと役割交代)(メインテーマ2)
(1:16~1:42/約26秒)ファンキーでアグレッシヴなクラヴィネットソロ(間奏)
(1:42~1:56/約14秒)ドラム+ベース+エレピでおとなしく・・・(後奏(アウトロ)1)
(1:56~2:07/約11秒)ドラム+ベース+エレピにアコースティックピアノによるアルペジオでリラックス(後奏(アウトロ)2)
(2:07~2:33/約26秒)そのままフェードアウト
<楽曲音源名>
不要不急のビート
耳にした人たちからそんな声が聞こえてきそうな、変拍子たっぷりのファンキーチューン。
「他人があまり選ばないようなテイストの曲を使いたい!」
「コンテンツの独自性を強めたい!」
「変拍子が好き!」
などといった方に特におすすめです。
<主な用途例>
・解説動画のBGMに
・ゲームのメニュー/セレクト画面のBGMに
・オシャレでスタイリッシュな印象を演出したい空間におけるBGMに
<構成ポイント>
エレピ、クラヴィネット、アコースティックピアノと、様々な鍵盤系楽器音を登場させて飽きさせない構成になっています。
以下、時間表示含め、あくまで参考ですが、BGM利用検討時などにご活用下さい。
(0:00~0:13/約13秒)ドラム+ベース(前奏(イントロ)1)
(0:13~0:27/約14秒)小気味よいエレピのバッキング(前奏(イントロ)2)
(0:27~0:53/約26秒)ファンキーなクラヴィネットによるリードフレーズ(メインテーマ1)
(0:53~1:16/約23秒)エレピによるリードフレーズ(クラヴィネットと役割交代)(メインテーマ2)
(1:16~1:42/約26秒)ファンキーでアグレッシヴなクラヴィネットソロ(間奏)
(1:42~1:56/約14秒)ドラム+ベース+エレピでおとなしく・・・(後奏(アウトロ)1)
(1:56~2:07/約11秒)ドラム+ベース+エレピにアコースティックピアノによるアルペジオでリラックス(後奏(アウトロ)2)
(2:07~2:33/約26秒)そのままフェードアウト
<楽曲音源名>
不要不急のビート
-
- ジャンル
-
- フュージョン
- ファンク
- ゲーム
-
- 用途
-
- 動画
- ゲーム
- CM
- 企業VP
- イベント
- パーティ
-
- 曲調
-
- 楽しい
- 明るい
- おしゃれ
カテゴリ:
BGM
公開日:
2025/07/06
フォーマット:
WAV MP3
ファイルサイズ:
44.06 MB
wavサンプルレート:
48 kHz
BPM:
120
埋め込みコード: