登録日時の新しい順 登録日時の古い順 価格の低い順 価格の高い順 人気の高い順 12 件ずつ表示 24 件ずつ表示 48 件ずつ表示 96 件ずつ表示 オープニングに!ティンパニのある明るめジングル風BGM「あの山を越えて、いざ」 (ID:3577) 八雲橋かつなり お気に入り サンプルDL ¥1,210 トランペットによるメロディをフィーチャーした、少しシンフォニックな雰囲気もあるジングル風BGMです。 ストリングスとティンパニによって、壮大な雰囲気を演出しています。 <こんな方におススメ> 「クラシカル過ぎない音楽が欲しい」 「ちょっと壮大な雰囲気が欲しい」 「気軽に使える音楽が欲しい」 <主な用途例> ・イベントやコンテンツ(動画、映像作品)における場面転換時のBGMに ・イベントやコンテンツ(動画、映像作品)におけるオープニングのちょっとしたBGMに <楽曲音源名> あの山を越えて、いざ BGM ジャンル ゲーム 楽器 ストリングス 用途 動画 ゲーム CM イベント 長調or短調 長調 曲調 楽しい 明るい BPM 145 スムースジャズのような、上品でおしゃれなエレピと軽快なリズムの曲「Smooth D (Loop)」 (ID:3576) 八雲橋かつなり お気に入り サンプルDL ¥1,210 (ループ仕様) スムースジャズのような、上品でおしゃれな和音のエレピをフィーチャーした、軽快でノリのよいビートを持つ曲です。 紹介動画などの映像モノの他、ループの繰り返し数を調整いただければ、おしゃれな雰囲気の店内でもご使用いただけるかと思います。 楽曲音源名:Smooth D (Loop) BGM ジャンル JAZZ フュージョン ゲーム 映画 用途 動画 ゲーム 映画 CM 企業VP イベント 曲調 明るい 穏やか おしゃれ BPM 120 電動ドライバー (ID:3574) KAML お気に入り サンプルDL ¥330 電動ドライバーなど、電動工具の演出にどうぞ。 効果音 ジャンル ゲーム 映画 用途 動画 ゲーム 映画 CM 企業VP イベント クリーチャー 発声 282 (ID:3573) KAML お気に入り サンプルDL ¥330 不気味なクリーチャーや幽霊の声にどうぞ。 効果音 ジャンル ゲーム 映画 用途 動画 ゲーム 映画 CM 企業VP イベント 鳥 5 (ID:3572) KAML お気に入り サンプルDL ¥330 シンプルな鳥の鳴き声にどうぞ。 効果音 ジャンル ゲーム 映画 用途 動画 ゲーム 映画 CM 企業VP イベント アクションゲームなどの背景に (ID:3571) KAML お気に入り サンプルDL ¥2,200 ブレシーな管楽器、電子的な変調を伴うシンフォニックサウンド、不吉な合唱、アグレッシブなバンドサウンドなどが織りなすやや激しい作品です、アクションゲームなどの背景音楽にどうぞ。 BGM ジャンル ロック ゲーム 映画 楽器 オーケストラ バンド 用途 動画 ゲーム 映画 CM 企業VP イベント 曲調 緊張感 エイリアン 発声 305 (ID:3570) KAML お気に入り サンプルDL ¥330 コミカルなエイリアンヴォイスにどうぞ。 効果音 ジャンル ゲーム 映画 用途 動画 ゲーム 映画 CM 企業VP イベント クリーチャー 発声 281 (ID:3566) KAML お気に入り サンプルDL ¥330 クリーチャーやエイリアンの声にどうぞ。 効果音 ジャンル ゲーム 映画 用途 動画 ゲーム 映画 CM 企業VP イベント 振る音 11 (ID:3565) KAML お気に入り サンプルDL ¥330 武器やラケット、バットなどを振る音にどうぞ。 効果音 ジャンル ゲーム 映画 用途 動画 ゲーム 映画 CM 企業VP イベント サックス歌うほのぼの作品 (ID:3564) KAML お気に入り サンプルDL ¥2,200 サックスの小気味よい旋律やそれを支える優しいバンドサウンドが織りなす、ほのぼの系作品です。 BGM ジャンル ポップス JAZZ ゲーム 映画 楽器 バンド 用途 動画 ゲーム 映画 CM 企業VP イベント ドローン映像 曲調 明るい 癒し コミカル 穏やか 素朴 ワープ 2 (ID:3563) KAML お気に入り サンプルDL ¥330 SF作品のワープや場面転換などの演出にどうぞ。 効果音 ジャンル ゲーム 映画 用途 動画 ゲーム 映画 CM 企業VP イベント ドローン映像 ピコピコしつつ熱いEDM風ダンスビート「Pico Pico Upper Tune」 (ID:3562) 八雲橋かつなり お気に入り サンプルDL ¥3,630 ディレイがかったピコピコサウンドのシンセ音が始終鳴り続けるEDM風ダンスビートの曲です。 途中からベースやストリングスなどが入って重厚なアンサンブルとなり、宇宙的な雰囲気のある主旋律も加わって、曲は哀愁を持ちつつ熱さを増す方向に展開していきます。 <こんな方におススメ> 「ピコピコした曲が欲しい」 「グッとくる曲が欲しい」 「聴いていて思わず熱くなる曲が欲しい」 <主な用途例> ・ゲームのセレクト画面、メニュー画面などのBGMに ・ゲームや映像作品のエンディングのBGMに ・エモーショナルな空間を演出したいお店などでのBGMに <構成ポイント> 曲の進行において、楽器アンサンブル状態、その他雰囲気が変化していきます。 以下、時間表示含め、あくまで参考ですが、BGM利用検討時などにご活用下さい。 (0:00~0:08/約8秒)ピコピコサウンドのシンセ音とドラムだけの演奏 (0:08~0:24/約16秒)リズミカルなベース音が加わり、アンサンブルの厚みが増す (0:24~0:56/約32秒)鋭くリズムを刻むストリングスと、重低音にフォーカスしたギザギザシンセベース音とが加わって、より一層重厚となったアンサンブル、そこに宇宙的な雰囲気のあるシンセ音による哀愁感ある主旋律が入り、エモーショナルでグッとくるような展開に (0:56~1:43/約47秒)主旋律(上述)が終わった後は、高音のシンセストリングスが入り(これまた宇宙的な雰囲気)、より一層の盛り上がりを見せる中、ゆっくりとフェードアウトしていく <楽曲音源名> Pico Pico Upper Tune BGM ジャンル EDM ゲーム 楽器 シンセ ストリングス 用途 動画 ゲーム 映画 CM 企業VP イベント パーティ 曲調 楽しい 雄大 明るい BPM 120 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ 9 - 23