すべての出品者
Soyoi
Soyoi(コンポーザー、アレンジャー)
埼玉県生まれ。5歳よりピアノを始め、13歳で作曲・編曲を開始。
現在はフリーのクリエイターとしてクラシックピアノの基礎とDTMの技術を活かし楽曲を制作している。
ピアノ曲からエレクトロニックミュージック、アプリ、ゲーム、CMなど幅広いジャンルの曲作りに定評がある。
toi
芸術大学の音楽学科を卒業後、1年間ギター講師をしながら、音楽活動をしておりました。
その後時間にゆとりのある企業のサラリーマンに転職し、フリーランスを目指し本格的に音楽活動を始めています。
作曲で使用しているギターは全て生演奏で録音しています。
特にゲームや映像作品に興味があります。
もしプロジェクトに参加させていただける機会があれば全力で取り組みたいと思います。
バンドサウンドやポップス、ミドルテンポの曲が得意です。
ペースは遅いと思いますが、どんどん曲を増やしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
Youtubeチャンネルでは弾き語りの動画とオリジナル曲をアップしております。
Youtube : https://www.youtube.com/user/rsf777jack
Twitter : @toi_music_101
ご依頼には一生懸命取り組んでいきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします! 更に表示
Tom Mayon
15年以上の期間、ハード面のオーディオエンジュニアを職業としてきました。
小さい時から音楽は大好きで色々なジャンルの音楽は常に聴いて来ました。
PC98の時代からDTMにはまり音楽作りをしてきました。
音楽理論は独学で学び自分の作品に生かしてきました。
ジャズ、フュージョン、ロック、バラード、テクノ、純邦楽、民謡、歌謡曲、など多種多様な音楽を作ってきました。
Tomo
副業と趣味を兼ねて作編曲をおこなっています。
ギターをバークリー音楽院を卒業された森本真先生に師事。
対位法をはじめとした音楽理論、映像のための音楽の制作を書籍も発行されていらっしゃる藤巻浩先生に教わっています。
打ち込み音楽ではむずかしい人間らしい演奏を重視したいというのがモットー。
バンドでギターとベースを担当していた経験を活かしたレコーディング。
生演奏の音源を活かした楽曲づくりで人間らしいあたたかな演奏表現を追求しています!
得意なジャンルはPOPSやオーケストラ、和風な曲調です!
最近は篠笛も演奏しています。
アニメやゲーム、映画のサントラ曲もよく聞いているので、そんなたのしいBGMを作りたいです!
リクエストやご依頼はこちらのメールアドレスから、よろしくお願い致します。
tomomatu19@gmail.com
「音楽の街ジョップリン BGM募集 第3弾 自然音とコラボするBGMを募集」、「焚き火とコラボするBGM」にて採用していただきました!
2021年1月から2021年8月にかけてAudiostockでのひと月当りの収益が約350倍に急伸中!
多くの方に楽曲をご利用いただいております。
オーディオストックのコンピレーションアルバムにも多数採用していただいています!
https://audiostock.jp/artists/43767/albums#compilation
更に表示
Ubelll
主にAnbientや実験音楽や民族音楽などを歌ったり演奏しています。
VIS A VIS
ダークで叙情的な楽曲を得意とします。感動的な雰囲気は出せますが、ハッピーな曲は書けません!( ˘ω˘ ) スヤァ…
yukichi
ベーシスト、作編曲科として活動しています。
yuriko sound MAGIC
ジャンルにこだわらない、楽しい音楽を演奏したい、作りたい、そして皆さんに聴いていただきたい、そんな気持ちを一つの言葉に込めました。
それが "yuriko sound MAGIC" です。
演奏グループの名前であり、子供達に音楽を教える「場」の名前であり、また私の音楽を表す記号でもあります。
とらえどころのない言葉ですが、 なんとなくいいでしょ?
よろしくお願いします。 渡辺 ゆり子
YUSUKE
サウンドデザイナーのYUSUKEと申します。定期的に効果音(SE)アップしています。
よろしくお願い致します。